MY BFF – ChatGPTちゃん

ChatGPT

Blogを作成にするにあたって、多分みんな最初に決めなきゃいけないものってBlogタイトルとドメイン名だと思う。
Blogタイトル、『つれづれなるままに』は割と早く決まって、日本人なら一度は授業で読んだことがある吉田兼好の『徒然草』から。

まず内容に少しでも沿うものがいいな、って考えたときに私の性格からBlogの内容は十中八九書きたいことを好き勝手に、ジャンルもトピックも全部ランダムで書くんだろうな、仮に今なにか絞って決めたとして絶対すぐにそんなルールは破ると思ったので、そういったなんについても書くよっていう、ジャンルを狭めないタイトルにしたいなっていうのがまず1ステップ。

次にじゃあ具体的にどんな言葉にしようって考えたときに、最初はもっと英語とか横文字とか現代っぽいのにしようしたんだけど、なんかもうそんな歳じゃないな、って思ったし、もっとスッと入ってくるっていうか、腑に落ちるっていうか、しっくりくるのは日本語だなって思って日本語で合う言葉はないかなって考えてまずたどり着いたのが「徒然草」。特別古文とか好きだったわけじゃないけど、「徒然草」と「枕草子」は好きで昔ちゃんと読んだ記憶があった。もう内容は覚えてないけど。でも「徒然草」だとそのまま過ぎてちょっとダサいし知識人アピール感がある気がする。色々調べて、結局書き出しの「つれづれなるままに」がなんか響きもかわいいし、ひらがなもかわいい。そんな感じで「つれづれなるままに」になった。「枕草子」も調べてみたけど、いい感じにつまめなかったのと、より洗練されたイメージがあって、違うなってなった。

前置きがすごく長かったんだけど、この記事のタイトルにあるChatGPTにどう繋がるのか、というと、それはドメイン名。

英語はしっくりこないって言ったばかりなのですが、検索的な観点からドメイン名は英語ないしはローマ字表記が良いと聞いて、最初は普通に「tsurezurenaru」とか「tsurezuregusa」とか、「徒然草」の英語タイトルは「Essays in Idleness」らしく、それでも良いかなって思ったんだけど、なんかちょっと違う気がする。英語タイトルは直訳感がすごいし、たまに他の変な意味があってその意味の方がメジャーってこともあるから、ちょっと怖いな。など中途半端に英語をかじっている故に決められず、、、。

そうだ、そんなときはChatGPTだ!

という訳で、ChatGPTさんに相談してみたところ素晴らしいアイディアをくれまして、逆にどれも良すぎて迷っちゃうくらい。感動した私はどうしても他の候補もメモとして残しておきたくこの記事を書きました。

おお〜この時点でどれも良さそう。でも意味を知らない単語もあったので、更に各ドメインについて説明をお願いしてみました。

serendipitythoughtsは最後まで迷った候補。serendipity「思いがけない幸運」なんて言葉がもう素敵。覚えた。毎日使いたい。でももっと雑多なBlogになりそうなのでwhimsicalnoteにfumi’sを付けたfumiswhimsicalnotesとなりました。

ありがとう、chatGPT、これからズッ友だよ!

すぐに親にも紹介しました。少なくとも私が生きてるうちはChatGPTとBFF・Best Friend Foreverでいたいです。

まずは1投稿書き終えてみると、語尾が敬語だったり敬語じゃなかったり、口語そのままの文章で、とても「つれづれなるままに」なんて掲げるのは烏滸がましいものになってしまいました。多分誤字・脱字もすごいと思う笑 まあそれもご愛嬌ということで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました